MENU

【FF14】エッチなSSはダメだと思います

光の戦士の皆さんこんにちは、はーとんです。

先日、私がフォローしている方のTwitterアカウントが凍結になっていました。

はーとん

確かにその方はセンシティブに見えそうなFF14のSSを上げられていましたが…

Twitterにおけるセンシティブとは暴力的や性的な表現などのことを指します。

FF14で性的なスクリーンショットはNGです。

過去の吉田Pの発言にもそれについて言及したものがありました。

FF14速報
【FF14】卑猥なSSアップが問題になっていますが、ここで過去の吉田Pの発言を見てみましょう : FF14速報 6:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/12/22(金) 18:02:20.14 ID:gTjFR/L7.net 守るべきとかいってるやつ、こいつらみたいなキチガイのせいでグルポやエモに...

どこでも寝られるエモートは実装しないのかという問についての答えです。

どこでも寝られると、卑猥なSSや動画を撮る輩が出てくるため実装しないということでした。

それと同じように、子供ミコッテなどを子供のキャラメイクに実装しない理由も過去の吉田Pの発言で上げられています。

こちらは児童ポルノに違反してしまうSSや動画が撮られてしまう可能性があるためです。

はーとん

世界的に展開しているFF14はこうした性的な表現について、かなり厳しい対応をとっています。

過去楽器演奏を実装した際にも著作権違反が横行した際には実装と閉じる発言をしています。
そのためFF14の性的なSSが多く出回ればスクリーンショットの機能自体が閉じられてしまう可能性もゼロではありません。

実際にTwitterを見ていると、卑猥に感じるSSのアップがタイムラインに流れてきます。

もしこのブログをきっかけに、そうったSSをTwitter上にあげるのは控えたほうが良いと思って貰えれば良いと思っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

光の戦士であり、光の予備校講師のはーとんです。

光の戦士では暗黒騎士、光の予備校講師では世界史がメインです。

このブログではファイナルファンタジー14の歴史のまとめや、プレイに役立つ製品の情報などを分かりやすく解説していきます。


なお、FF14に関する画像の著作権全てはスクウェア・エニックスに帰属します。また記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

目次