光の戦士の皆さんこんにちは、はーとんです。
先日から「ハウジングの一斉撤去日が2/24」と言う話が話題になっています。
実際に私も過去にハウジングが撤去されたことがあります。
正直そのときはもうハウジングをしないからいいかなぁと思って撤去しましたが、これはまだハウジングを持っていない人にとっては朗報と言えるのではないでしょうか?
今回はハウジング撤去について、あまり知らない初心者の方も多いと思うので、その点について本日はお伝えしたいと思います。
一定期間入室がないと撤去される
FF14のハウジングは一定期間入室がないと撤去される仕組みです。
これは2015年から行われている施策でありますが、コロナの影響もありここ数年はあまり撤去が話題に登ることはありませんでした。
なぜコロナの影響があったかというと、このハウジング撤去のタイマーはしばしば停止されるためです。
これは天災などの不可抗力の事由でログインできない場合があると考慮されているためです。
2021年12月よりタイマーは停止されていましたが、今回パッチ6.3とともにこの撤去タイマーが再稼働しています。
コロナで収入源などもありログインできない…というのを考慮されたので、今回のハウジング撤去はかなり久しぶりなんですよね。
だから、今まで「土地がない!土地を追加してほしい!」と言っていた人は、もしかしたらこの撤去タイマーについてご存知ない可能性も十分あるなぁと思っています。
これからは、このタイマーが稼働するため45日間入室がないハウジングは自動的に撤去されます。
今後は定期的にハウジング抽選が行われる
ハウジング撤去が始まるということは、今後はさらに定期的にハウジング抽選が行われる可能性があるということです。
現在でも現実時間で9日間のタームで抽選が行われていますが、抽選が行われる土地が今後増える可能性が十分にあります。
実際にこの2021年から今までで引退した光の戦士もいるでしょうし、土地が空くサイクルが早まることは十分にありえます。
かなり長い間タイマーを止めていたので、そういえばこんな仕組みあったな、と私も思うくらいでした。
今後はかなりの数の土地が空くのではないか?と思っています。
ぜひとも初心者の方、特に2021年以降にFF14を始めた方にとって、このハウジング撤去は新鮮に感じると思います。
ぜひこれをタイミングとして、抽選に参加してみてくださいね。