光の戦士の皆さんこんにちは、はーとんです。
先日パッチ6.35が公開され、マンダヴィル・ウェポンの2段階目の強化も解放されました。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/b5e0ffcd933669e2b537f66cf8c0f1f7a0128956

さて、このパッチ6.35で最も驚いたのが武器強化の2段階目でまたもや天文1500個のみでOKという点です…ここで過去の武器強化コンテンツの2段階目をまとめてみました。
ZW【ゾディアックウェポン】…FATEの周回でアイテムを12種類集める
AW【アニマウェポン】…10種類のIDをクリアする必要
EW【エウレカ・ウェポン】…エウレカでFATE周回とNMを倒しキーアイテムを集める
RW【レジスタンスウェポン】…IDを6回クリア
こうしてみると、RWの2段階目も結構楽なような気がします。
実際、6回IDに行ったくらいでは天文1500個は集まりませんし。
こうしてまとめてみると、徐々に緩和されていることがわかります。
ある程度の緩和は必要


今回2段階目まで、まさかトークンを使用するとは思いも寄りませんでした。
ルーレットやID、PVPのクリスタルコンクリフトを周回することで1500個は簡単に集まります。
これは単純に、次回パッチ6.4を見据えての施策なのではないか?と個人的には思っています。



アイテムレベル630の入手経路を増やすことによって、徐々に必要アイテムレベルが上がっていくパッチの各コンテンツも初心者が参加しやすようにという配慮なのではないでしょうか?
今回2回連続のトークンは初めてでしたが、このことについては賛否両論、というか同じでいいのか?という声もネット上では聞こえてきます。
私は結構武器強化コンテンツの周回が好きなので、ちょっと残念ですが…
黄道12文書など、縛りがあるものをしっかりと一歩一歩やるのが好きなんです。
辛いからこそ、達成感があると私は思っています。
次回の武器強化コンテンツは流石にトークンだけということはあり得ないと思うのですが…はてさてどうなることやら。
次の武器強化コンテンツに期待して、本日は終わりたいと思います。