MENU

【FF14がある生活】有給休暇が羨ましい

光の戦士の皆さんこんにちは、はーとんです。

先日のPLLでパッチ6.0「暁月のフィナーレ」の発売延期が決定しました。

https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/1e96bde616bb921b8bef8f0ed080a5283f40840d

はーとん

この発表を受け、Twitterなどでは「有給休暇」の話題が散見されました。

Twitterやまとめ記事を見て「有給休暇って羨ましい」と思った自分に気が付きました

実際に現在の職場では有給休暇は果てしなく取りづらい環境です。

業務整理をして準備をしても、特定の日は人員が不足して絶対に有給休暇が取れないようになっています。

また「私用」のみで休むことは出来ません。正確には私用で休みを申請しても「何でその内容を言えないの?」等の圧があります

はーとん

過去私用で有給休暇を取った際に言いづらい予定だったため、職場で「私用で休みます」と言って休んだ際に、後日塾長に怒られました…

この一件以降、有給休暇を取っていない自分がいます。

今回のパッチ6.0でも有給休暇は取っていません。

時期的な問題もありますが、取る際の面倒さを考えると取るのが億劫になってしまうのです。

そんな感じで今回のパッチ6.0も有給休暇は無しで、通常日程でプレイをしていきます。

この記事がよかったらクリックお願いします
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

光の戦士であり、光の予備校講師のはーとんです。

光の戦士では暗黒騎士、光の予備校講師では世界史がメインです。

このブログではファイナルファンタジー14の歴史のまとめや、プレイに役立つ製品の情報などを分かりやすく解説していきます。


なお、FF14に関する画像の著作権全てはスクウェア・エニックスに帰属します。また記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

目次