MENU

【FF14】NURO光の低速化対応は大失敗

光の戦士の皆さんこんにちは、はーとんです。

以前から言われていたNURO光、昨日とうとう対応を発表しました。

https://www.nuro.jp/news_release/20221012-2/

はーとん

果たして、その対応や如何に…?

目次

遅延期間は限定的?

まず酷いなぁと思ったのが「本事象は9月20日から9月28日にかけて集中的に発生、その後も10月6日まで断続的に発生」という点です。

もっと前から起こっていたのでは?と言う人多く、真偽は不明です。

少なからずFF14の光の戦士のTwitterを見てみると、もっと前からですし、吉田PもPLLで特定の業者とは名指ししていませんでしたが、ロードストーンにてパケロスの状況を…というページは4月16日の段階で出されています。

https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/b4448590f9576b7c847824215f4ce11d545b48cb

はーとん

流石に9月下旬から1週間ちょっとの問題だった…と片付けるのは些か横暴ではないでしょうか?

遅延は解消済み?

さらに酷いのは「特定事業者からの異常トラフィックは停止し、該当期間における本事象について解消済みであることを確認」

まじかよ…

現実問題まだ遅い人はまだまだいるようです。

https://twitter.com/kagyakunoarai/status/1580172569176846342

はーとん

う~ん、どれだけの人が遅延の解消が出来たか…客観的なデータが無いのでなんとも言えませんが…是非今度のPLLにでも吉田Pから最近のnuro回線について伺いたいものです

NUROの対応は終わった

結果として、今回のNUROの対応は特定業者が回線を圧迫していたから、その特定業者の回線を止めた、という内容でこのパケロス並びに遅さは「対応した」というのが公式の発表です。

はーとん

まじかよ…と思いました。これはしくじり先生ものです

現状、利用者との意見の相違が大き過ぎるのがまず問題です。

利用者の多くは「NUROは人が多すぎるから遅いのでは?キャンペーンとかやっている場合?」と感じています

しかしNUROは「一部の特定業者のせいで遅い、それを止めたからキャンペーンとか続けるし、今回で対応したから問題なし」という姿勢なのが最も良くないです。

さらにアンケートの書き方もよろしくないです。アンケートの内容は「これから」の問題を早期発見するためであり「今までの」回線遅延をすべて無視したものになっています。

はーとん

そりゃNUROユーザーは怒り心頭ですよ…これからより「今」をなんとかして欲しいんですから…

TwitterやSNSでNUROは炎上気味ですから、今後さらに対応するかもしれませんが…ちょっとプロバイダとしての信頼度は低いと思います。

是非NUROの社員さんに聞いてみたい「あなたの家の回線はどこですか?」と。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

光の戦士であり、光の予備校講師のはーとんです。

光の戦士では暗黒騎士、光の予備校講師では世界史がメインです。

このブログではファイナルファンタジー14の歴史のまとめや、プレイに役立つ製品の情報などを分かりやすく解説していきます。


なお、FF14に関する画像の著作権全てはスクウェア・エニックスに帰属します。また記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

目次