光の戦士の皆さんこんにちは、はーとんです。
絶竜詩戦争のレイドレースから暫く経ちましたが、やっと「外部ツール」について再度書く機会があったので、改めて記事にしていきたいと思います。

はーとん
そもそも「外部ツールが一切禁止」という前提を何故理解していないのか、理解に苦しみます。
実際に、今回の絶竜詩戦争ではワールド1stチームからTwitter上で外部ツールの是非を問うコメントがアップされたことがきっかけで、吉田Pが外部ツールについて声明を発表するまでの自体に至りました。

FFXIV外部ツールの是非について | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FFXIV外部ツールの是非について

はーとん
そもそも現状のFF内に実装されているものだけでクリアができると上記のページで言っているので、外部ツールはそもそも不必要なんです。
という風に書くと「DPSチェックがあるのにDPSが分からないなんて酷い」とか「DPSが自分しか見れなければ良い」とか、そういった輩がTwitter上でも多くいることが事実です。
そうではなく、現状の状態でFFを楽しもうとはしないのかが甚だ疑問です。
DPSがわかってしまったり、攻撃の予兆がわかってしまうのは確かに便利です。
しかし、それを大っぴらに使用し、動画で公開する神経は本当に理解しかねます…

はーとん
是非多くのヒカセンは外部ツールを使用することなく、現状のFF14を楽しんでくれればと思っています。
外部ツール、特にDPSチェックについては以前記事にまとめましたので、合わせて読んでみてください。
あわせて読みたい
FF14のコマンド登録できるおすすめキーボードはこちら↓↓
Logicool G(ロジクール G)
¥9,200 (2023/09/19 12:06時点 | Amazon調べ)
