MENU

【FF14】Immerse Spatial Audioの購入&セットアップ方法

光の戦士の皆さんこんにちは、はーとんです。

本日からパッチ6.0「暁月のフィナーレ」のアーリーアクセスが開始となります。

そこで新しいオーディオシステムである「Immerse Spatial Audio」も同時に実装されます。

ヘッドフォンやヘッドセットでも360度からエオルゼアの音を体験できる 「Immerse Spatial Audio」 を以前詳しくまとめた記事がありますので、詳細はそちらを御覧ください。

あわせて読みたい

あわせて読みたい
【FF14】360度でエオルゼアを再現「Immerse Spatial Audio」 光の戦士の皆さんこんにちは、はーとんです。 先日のPLLは非常に面白く拝聴させていただきました。 PLLスタートはパッチ6.0「暁月のフィナーレ」の発売が2週間延期とい...
はーとん

本日からこの 「Immerse Spatial Audio」 の販売が開始されていますので、私もさっそく購入してみました。

購入してみて、気をつけた方が良い点などをまとめていきます。

目次

Immerse Spatial Audio の購入方法

購入方法はとても簡単です。

①まず公式サイトにアクセスし、トライアル版」か「GAME PACKの購入を選択します。

②次に支払い方法を選択します。支払い方法はGoogle Payか、各種クレジットカード、またはPayPalを使用することができます。

カートに追加」を選択することで、Google Pay以外の支払い方法を選択することができます。

③支払いが完了すると、ソフトのダウンロード画面に移ります。

もし画面上でダウンロードを忘れても、購入確認のメールに「Download the installer here」という項目があるため、問題なくダウンロードすることが可能です。

Immerse Spatial Audio のセットアップ方法

購入方法はとても簡単です。

①ダウンロードしたファイルを開き、インストールを行います。

②次にライセンスコードを入力していきます。このライセンスコードはメールで届くため、購入時に紐付けしたメールを確認してみてください。

はーとん

私は迷惑メールにこのライセンスコードのメールが来ていたため、探すのに手間取りました。

③ライセンスコード入力後は、画面上に出るQRコードを読み取り右耳の写真を撮影します。

はーとん

ここが一番手間取ります

自撮りで右耳を撮影する場合は、サンプル通りに撮影することが非常に難しく、私は自撮りを断念しました。

そのため、妻に右耳の写真を撮影してもらい、無事セットアップが完了した形です。

④セットアップ完了後は、ゲーム内でセッティングをすれば完了となります

また、PCの設定によっては一部環境音などが聞こえません。

そのため、PC側のサウンド設定をいじってみてください。

はーとん

以上が購入とセットアップ方法になります。

実際に、プレイしてみた感想は後日アップしていきたいと思います

この記事がよかったらクリックお願いします

あわせて読みたい

あわせて読みたい
【FF14】Immerse Spatial Audioで環境音など一部が聞こえなくなるエラーの解決法 光の戦士の皆さんこんにちは、はーとんです。 Immerse Spatial Audioを皆さんは購入されましたか? 私は初日に購入し、ワクワクしながらImmerse Spatial Audioを起動さ...

使ってみた感想はこちら↓↓↓

あわせて読みたい
【FF14】Immerse Spatial Audioを使用した感想 光の戦士の皆さんこんにちは、はーとんです。 パッチ6.0「暁月のフィナーレ」から「Immerse Spatial Audio」という2chヘッドフォンでも360度から音が聞こえるシステムが...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

光の戦士であり、光の予備校講師のはーとんです。

光の戦士では暗黒騎士、光の予備校講師では世界史がメインです。

このブログではファイナルファンタジー14の歴史のまとめや、プレイに役立つ製品の情報などを分かりやすく解説していきます。


なお、FF14に関する画像の著作権全てはスクウェア・エニックスに帰属します。また記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

目次