光の戦士の皆さんこんにちは、はーとんです。
先日とうとうSONYのBRAVIAが、完全PS5に対応した仕様で新製品が発表されました。

画音質が進化したMini LEDバックライト搭載4K液晶テレビ『X95L』などエンタメ機能強化の22機種発売 | ニュースリリース | ソニー
ソニーは、画質・音質ともに進化したMini LEDバックライト搭載の液晶テレビ『X95L』シリーズをはじめ、ソニーならではのエンタテインメントを楽しめる機能を搭載した6シリーズ22機種の4K有機ELテレビ・液晶テレビを発売します。

はーとん
いつ出るかいつ出るかと思っていましたが、とうとうBRAVIAブランドで発表されましたね。
これ、FF14をPS5でプレイする上でも大変重要なんです。
現状TVの液晶は60fpsであり、多少残像感が残ります。しかし、この新しいBRAVIAは144fpsに対応しており、大分残像感が薄れます。
解像度やフレームレートについては以下をご確認ください。
あわせて読みたい
「ゲームメニュー」を新搭載したBRAVIA

今度のBRAVIAは残像の低減や黒色の調整、画面サイズなど様々な微調整が可能とのことです。
また、何よりもHDMI2.1に規定される 4K/120fps 対応なのが嬉しいところです。

はーとん
ゲーミングモードがあるお陰で、ゲーム時や映画視聴時などは画面の設定が切り替わるのが便利です。
リビングでFF14をやったり映画が趣味なヒカセンはありがたい機能ではないでしょうか?
金額としてはかなり高額になりますが、テレビを買い替えようとしている光の戦士がいましたら、是非参考にしていただければと思います。
ソニー(SONY)
¥184,000 (2023/04/11 15:30時点 | Amazon調べ)
